飽食大国の日本では、都心部だけでなく地方でもいろんな飲食店が建ち並んでいます。国民の間で高い人気を誇っているグルメをご存じでしょうか。それは中華料理であり、いまでは国民食になっているものさえあるほどです。たとえばラーメンやチャーハンというものだと、週1回は食べているという方がたくさんいらっしゃいます。
または春巻きに麻婆豆腐などは、インスタント食品にもなっており、手軽に作ることが可能です。せっかくならお店で味わいたいというときは、専門店にいけば本場の味を満喫することもできます。そこでここでは、街中にある中華料理店で必ず設置をされているセンサーをご紹介しましょう。そのセンサーとは温度計であり、必ず厨房に取り付けることを保健所から義務づけられています。
なぜ温度計センサーを設置しないといけないのか、それはこの料理を作る際に高温になりがちだからです。一度でもお店に足を運ばれたことがある方ならおわかりと存じますが、強い火力で食材を炒めるのが基本となるグルメです。そして常時コンロに火をつけているため、厨房内は50度以上の高温となります。この状態でずっと調理師たちが働くと体調を崩してしまう恐れがあるため、温度計センサーを取り付けて温度管理をしているわけです。
なお、温度計センサーの設置が義務付けられたのは2005年からです。それ以前はなかったことから多くのスタッフが厨房で倒れてしまうという事故がありました。